私が出会った魚の図鑑です。
Posted by まっち - 2014.06.09,Mon
Posted by まっち - 2014.04.30,Wed
Posted by まっち - 2014.02.08,Sat
原産地は北米大陸のようです。ルアーフィッシングの代名詞のような魚でもあり,釣り業界においては,その貢献度足るや計り知れない魚だと思います。しかし,生態系を侵す魚としての認知度が高まると,次第に立場が危うくなり,現在でも釣魚として人気のある魚であることは疑いの余地はないのですが,批判の方が多くなっている魚でもあります。近くの湖でもいつの間にか放流されていた個体が,あっという間に広がってしまい,現在では年中トップで狙える場所として人気スポットとなっています。私がたなご釣りをする場所でもよく見かけますが,釣りの邪魔をすることは殆どないので,鬱陶しさは感じません。写真の個体は,たなご釣りをしていたところ,HITしたイチモロコ君に喰いついてきた個体で,何とか周りの方の協力を得て引き上げた個体です。40㎝弱の個体でしたが,竿もここは何が釣れるかわからないので,鮒用の【小粋240硬調】でしたので,何とかこらえてくれました。県内■湖A場所産2006.3.6
Posted by まっち - 2014.01.29,Wed
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"