忍者ブログ
私が出会った魚の図鑑です。
Posted by - 2025.07.18,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by まっち - 2014.08.09,Sat


生息地は西日本のようです。汽水域にも良く侵入するようです。サビキ釣りでも良く掛る魚でもあります。体表はヌルヌルしており,背鰭の先には棘があり,うっかりしてると棘に刺されてしまい,それなりに痛いので,注意を要する魚です。煮つけなどにして食べることができ,実家の魚屋でも良く店先に並んでいましたが,あまり売れず,しょっちゅう祖母が煮つけにして食べていました。中九州ではシイバと言います。県内K市S漁港産2014.7.7
PR
Comments
煮つけがウマい
しいばの煮つけはウマいと思います。小さいですがね。
むかし天草で釣った記憶があります。博多湾でもキスを釣っているとかかります。子供らは”ハナミズ”か”ヨダレ”とかひどい名で呼んでいます。
Posted by かねひら - 2018.10.14,Sun 18:28:35 / Edit
Re:煮つけがウマい
かねひらさん>

私も実家が魚屋でしたので,良く店頭で見ていましたが,一度たりとも食べようと思ったことはない魚でした~祖母は良く煮つけで食べていましたし,結構狙って釣っている人も多いので旨いのかもしれません。しかし粘々+棘で痛い目に合う魚でもありますので,あまり愛着はありません。以前はHGでも良く釣れていましたが,そういえば最近全く釣れなくなった魚でもあります。
Posted by - 2018.10.25 at 00:23
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/04 かねひら]
[09/20 かねひら]
[05/08 かねひら]
[05/05 かねひら]
[02/21 かねひら]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]