私が出会った魚の図鑑です。
Posted by まっち - 2014.04.22,Tue
ドジョウと同じような底物です。かなり臆病な魚で,砂に潜ったり,物凄いスピードで逃げるのも得意な魚のようです。食べると美味らしいですが,中々,まとまって釣れることはないので,今度試してみたいと思います。厚い唇や胸鰭などもから揚げにすると食感が良さそうです。写真の個体は,近くの湖でたくさん大型が群れていたので,捕食目的で釣りに行った時のものです。それなりに釣れたのですが,細ハリスだったため,水面から抜き上げるときにブチブチ切れてしまいかなり逃がしてしまった記憶があります。県内■湖R場所産2007.5.28
ヤマトシマドジョウと同じように釣りでの採集も可能ですが,虫餌が必須です。サシ虫はあまり関心を示しません。ミミズが良いでしょう。今度はパワーイソメで試してみたいと思います(謎)。県内【等差数列】産2013.5.1
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"