忍者ブログ
私が出会った魚の図鑑です。
Posted by - 2025.07.18,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by まっち - 2014.04.22,Tue



童謡等にも歌われるように,ポピュラーな日本産淡水魚です。しかしながら,泥の中に潜っていることも多いため,網師の方々以外は中々お目にかかれない魚でもあります。また,様々な要因により,数が減っている魚であるとも言えます。水槽の飼育も丈夫で掃除屋としての能力はシマドジョウをはるかに上回ります。α川水系β川産2012.8.12自宅にて。



大型個体ですが,もっと大きい個体もいます。10年前に,近くの湖の水深5cmほどののところで,親指と人差し指で作れる輪ほどの胴周りのどじょうを網で掬った会社の同僚がいましたが,するりと逃げていきました。意外と泥の中を掬えばいるのかもしれません。この場所はあまりにも大規模な護岸工事が行われていました。この日以来,怖くてなかなか見に行くことができません。α川水系β川産2013.5.2
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/04 かねひら]
[09/20 かねひら]
[05/08 かねひら]
[05/05 かねひら]
[02/21 かねひら]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]