忍者ブログ
私が出会った魚の図鑑です。
Posted by - 2025.07.18,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by まっち - 2012.03.31,Sat

R0031219.JPG

本来の生息地はかなり広いようですが,中九州では移入種のようです。他のモロコと違って(イトモロコとスゴモロコしか見たことはありませんが)かなり丸みを帯びており,重量感があります。中九州では何故か近くの湖でしか実績が無い魚なので,良型が釣れると何となく見入ってしまいます。県内■湖L場所産2012.3.24


R0030344.JPG



近くの湖では,ほぼ全域にわたって生息しているものと思われますが,やはり水質の汚濁に強い魚なので,富栄養化した水域に多いようです。食べるとそれなりに旨そうに見えるのですが,流石に試したことはありません。県内■湖G場所産2011.12.31

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/04 かねひら]
[09/20 かねひら]
[05/08 かねひら]
[05/05 かねひら]
[02/21 かねひら]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まっち
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]